バイクウェア
PR

ミリタリージャケットで冬にツーリングするための方法

杉浦かおる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は一般的なミリタリージャケットを着用して冬にツーリングするための方法について書いたものです。

こんにちは、杉浦かおる(@munenmusou_blog)と申します。

自分はこのようなブログを書くほどバイクが好きですが、ミリタリージャケットを集めるのも好きです。

さて、バイクに乗る際にミリタリージャケットを羽織るのはライダーとしてライジャケの次に一般的な装いと言っても過言ではありません。

しかしながらミリタリージャケットで冬にバイクに乗るにはある程度気をつける点があります

逆に言えばそれさえ守れば快適にツーリングが出来るのです。

今回はミリタリージャケット全般の注意とジャケットごとに取るべき対策を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

ミリタリージャケットはバイクに乗るために作られていない

まず、大前提としてミリタリージャケットはバイクに乗るために設計されていません

ミリタリージャケットは野戦をしたり、戦闘機や爆撃機のパイロットが着用するために作られています。

もちろん野外での活動をするための最低限の性能は備えていますが、バイクに乗るために最適化されている訳ではありません。

具体的には風を通しやすい構造であつたり、転倒に備えていないことなどがあげられます。

冬でもミリタリージャケットで快適にバイクに乗るためには

インナーを工夫する

おたふく手袋の防風インナー、おすすめ

ミリタリージャケットは、あくまで着用したまま動くことを考えております。

そのため、隙間風がどうしても入りやすいものです。

また、M65フィールドジャケットのようなジャケットは比較的暖かい地方での戦闘を想定されて設計されたものであります。
※ライナーを取り付けても風は通すので冬用バイクジャケットより寒い

そのため、秋冬にミリタリージャケットそのままでバイクに乗ると場合によっては寒い可能性が考えられます。

そのため、インナーを工夫することによってかっこいい見た目かつ快適なバイクライフを行うことができるのです。

具体的には、高機能インナーの着用と、ミドルウェアにウインドブレーカーを着用することです。

おすすめはおたふく手袋の防風インナーです。

これはインナーながら風を全く通さずインナーだけで走っても暖かいぐらいです。(別記事で検証済み)

これ着ておけば真冬にM65で走っても安心でしょう。

加えて中間着としてウィンドブレーカーを着用するのもおすすめ。

時速100キロで走行しているときには、秒速約28mの風を受けていることになります。

つまり、高速道路を走行するときには台風並みの風を常時受け続けているわけです。

少なくとも、ミリタリージャケットにおいては一部のフライトジャケットを除いて常に強風の中で着用されることを考慮して設計されていないため、完全に風をシャットアウトすることを意図していません。ことがあります。

そのため、ミドルウェアにてアウターが通してしまった風を止めて、体からの放熱を防ぐ必要があります。

このため、本来はアウターとして使うウィンドブレーカーを中間着として着込むのです。

自分はワークマンの安いウィンドブレーカーを利用しています。

インナープロテクターを着用する

ミリタリージャケットは丈夫ですが、転倒時の身体の防護については考慮されておりません。

そのため、安全を確保するためにはインナープロテクターを着用しておくべきです。

コミネのプロテクターは安くて頑丈なので、自分は愛用していますし、走行会等での転倒においても身体を何度も守ってくれていますので信用できます。

ここまでゴツいのはちょっと…という人については胸だけ守るプロテクターで十分でしょう。

実際これだけで十分に暖かいです。

ジャケット別の対策

ここでは自分が実際に保有していたミリタリージャケットのM65MA-1N3Bに絞って、ミリタリージャケットでツーリングをする際の注意点についてあげていきたいと思います。

M65は隙間風対策が肝心

M65フィールドジャケットは、ベトナム戦争から長きにわたって利用された米軍の野戦服です。

M65は、コットン混紡のため洗濯が楽であったり、ポケットが多いため収納に困らないなどバイクに乗るにも非常に便利でした。

学生時代には、春秋のツーリングにおいて主力として活躍してくれました。

しかしながら、一度だけM65のせいで命に係わりかねない失敗をしたことがあります。

学生の頃はお金がなかったので、ロスコのM65を着ていました。

12月の真冬に、静岡から愛知まで3時間掛けて新東名をセローで走り続けたときに、M65の袖口からの隙間風で低体温症になり、実家に帰るや否や服も脱ぐことができずお湯をそのまま被ったことがあります。

そのため、M65を厳冬期に着用するためには防風対策が必須でしょう。

高機能インナーとウィンドブレーカーの間にインナーダウンを着用するのがいいかもしれません。

MA-1は厳冬期対策を

MA-1は、米軍のフライトジャケットとして長年親しまれていました

トップガンでトム・クルーズがMA-1を着用し、GPZ900Rに乗っていたことから、バイク乗りの中でも有名な存在でしょう。

アビレックスのMA-1を所有していますが、羽織るのも楽でそのままお店にも行けるため、近所のお出かけに重宝しています。(個人的には後継モデルのCWU-45Pの方が好き)

しかしながら、MA-1やCWU-45Pはインターミディエントゾーン(-10℃~10℃)で活動することを想定とした飛行服であるため、厳冬期のツーリングにおいては少々性能が不足してしまうでしょう。

そのため、インナーにダウンを着用するなどの工夫が必要になってくると思います。

ハクキンカイロのような発熱物を中に仕込んでおくのもいいかもしれませんね。

あわせて読みたい
秋冬のバイクジャケットにMA-1をおすすめする理由
秋冬のバイクジャケットにMA-1をおすすめする理由

N-3Bは冬季に最もベストなジャケット

N-3Bは最も冬のバイク走行に適したミリタリージャケットでしょう。

自分はAVIREXのモデルを着用しています。(上の写真のものです)

N-3Bはもともと冬のアラスカでの整備兵向けに開発されたジャケットであり、手袋を付けたまま服の脱ぎ着ができるなど、冬季のバイクツーリングにおいても快適です。

また、フライトジャケットと違い丈が長いため、腰元まで寒さを防いでくれます。

実際にこのジャケット着用して上記の対策をして真冬に400キロを超えるツーリングをしていましたが、寒さを感じることはなく快適にツーリングができています。

特に上の写真のようにオフ車と相性がいいデザインです。

あわせて読みたい
冬のバイクジャケットに「N-3B」をおすすめする理由
冬のバイクジャケットに「N-3B」をおすすめする理由

バイク用にカスタムされたミリタリージャケットを使うのが一番ベスト

ミリタリージャケットはバイク用に最適化されているわけではありません

しかしながら、AVIREXのようなメーカーからもバイク用に改良されたジャケットが発売されております。

AVIREXとホンダがコラボしたM65は、プロテクターが入っており、軽量化されています。

加えて機能性の中綿などが入っており快適そうです。

ミリタリー風であればいいのであるならば、バイク用に改良されたこれらのジャケットを購入してみるのもいいかもしれません。

総論:それでもオリジナルのジャケットのかっこよさは捨てがたい

ファッションは完全に個人の趣味ですが、やっぱりオリジナルのジャケットを着てバイクに乗りたいと思ってしまいます。

工夫をして、かっこよくバイクを乗りこなしてみたいものですね。

あわせて読みたい
秋冬のバイクジャケットにMA-1をおすすめする理由
秋冬のバイクジャケットにMA-1をおすすめする理由
あわせて読みたい
冬のバイクジャケットに「N-3B」をおすすめする理由
冬のバイクジャケットに「N-3B」をおすすめする理由
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
杉浦かおる
学生時代にバイクサークルの会長をしていたアラサー
・バイク歴10年
・走行距離10万キロ超
・日本一周達成済み
長距離キャンプツーリングとバイク弄りが趣味
現在はTRX850、W650、PCX、マークXに乗っています
カメラはSONYα7ⅢとRX100M5Aを愛用

読んだ人の役に立てるブログを目指して記事を作成しています

TwitterとInstagramもフォローよろしく!
記事URLをコピーしました