【レビュー】YZF-R25とninja250、どっちが買いか? サーキットで乗り比べてみての感想
最近ではCBR250RRが出てしまったせいで
落ち着いてきてしまったR25とninja250
しかしながら、50万円代で購入できる250ccフルカウルバイクには代わりありません。
また、最近では中古も増えてきており、
学生さんの1台目として中古でも新車でも人気のあるバイクです。
以前、私はサーキットでこの2台を乗り比べて
それぞれに違いを感じました。
それを簡単にインプレッションしていきたいと思います。
[toc]
私が走行したサーキットは静岡県にある白糸スピードランド。
いわゆるミニサーキットと呼ばれる
40キロ程度の低速コーナーが主体の小さなサーキットです。
友人らがそれぞれ自分のninja250とR25を持ち込んでいたので
乗らせて走らせてもらいました。
ちなみに、私の腕はノーマルのセロー250で53秒代
あのサーキットで走ったことのある人なら馬鹿にしてくるレベルです…
インプレッション!
R25
まずはR25
とにかくハンドルの軽さを感じます。
リアステアというのかな?
いわゆるヤマハハンドリングです。
クルクル曲がります。
それにしても音がいいですねぇ〜。
低速ではパラツインらしいドロドロした音ですが
ひとたび10000回転を超えるとまるで四気筒みたいな音がします。
これにはたまげた。
回すと楽しいしレッドゾーンも14000回転近くあるしこれが2気筒?!って感じです。
ninja250
対するはninja250
これは重めのハンドリングです。
タンクの下に重いものがあってそれがどっしり感を出している感じです。
走る時にはR25よりも中低速のトルクを感じました。
ちなみに、この際にninja250の御先祖のZZR250にも乗せていただいたのですが、
更にフロント周りの重さを感じましたね。
ZZR250はちょっと曲がりづらい印象でした。
しかしながら、身体をインに落とし込めばよく曲がります。
ボディアクションで曲がっていくのもバイクの醍醐味であるので
これはこれで面白いかと思いました。
総評
このように書くと、R25の勝ちやんけ!
と思われますが、
個人的にはninja250の方が好みでした。
この違いは設計思想にあると思います。
R25は新開発のスポーツバイクです。
特に東南アジアでのフラグシップとして位置付けられ、
ワンメイクマッチを行うなど、
SSとしてのキャラクターが与えられています。
しかしながらninja250は、先祖のZZR250や
現代のninjaシリーズのトップ、
ninja1000のように
長距離もスポーツもできる万能型
いわゆるスポーツツアラーとしての位置づけをされています。
そのため、フロントが重いのは直進安定性に寄与しており、
中低速重視の設定はツーリングで疲れにくいものとなっています。
つまり
がオススメでしょう。
この2つのバイクはそれぞれ個性が違いますが、
どちらにせよ80年代や90年代のバイクに比べれば
すんごく乗りやすいことには変わりありませ。
どちらも良いバイクではありますので
悩んだら是非試乗に、
それでも決められなかったら直感で選んでください。
直管はダメよ。