ドライブ
PR

豊川市の珍スポット? 謎の公園 「日本列島」に行ってみた

杉浦かおる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

前から気になっていたんですよ。

国道23号の旧道、つまり高架に乗らないで蒲郡から豊橋に向かうとき

「日本列島」と書かれた道路標識に。

というわけで、ナップス豊橋からの帰りに寄ってみました。

 

 

スポンサーリンク

「日本列島」の標識

 

謎の道路標識。

気になっていたんです。

日本列島とは何ぞや。

ここは日本列島だぞ。

浜松の「」じゃあるまいし地名じゃないよな。

などなど考えながらいつも国道23号を走っていたのですが、

今回思い切って訪れてみました。

 

「日本列島」に降り立つ

埋立地の工場群を縫うように標識に導かれながら駐車場に到着。

ジムニー君でやってきました。

台風の中、ご苦労様。

今度洗車してあげるからね。

(フロントガラスのウロコがやばくて濡れると前が見えない)

 

日本列島は眼前。

橋を渡ると

 

緑が広がっていますね、

 

日本列島は公園だった。

 

「日本列島」について

「日本列島」は正式には三河臨海緑地と言う名前らしく、

日本列島の形をした人工島に各都道府県のモチーフや植物が配置されているものだそうです。

詳しくは愛知県のホームページを見てね(投げやり)

 

三河臨海緑地は港湾環境整備の一環として、昭和56年度8月に策定した三河港(御津地区)緑地計画にもとづき環境創造機能を持った緑地を整備するため、昭和62年3月に基本設計を実施しました。
緑地の整備としては昭和52年から工事に着手しており、基本設計を基に部分供用をしながら現在も整備を進めています。
この緑地(日本列島)は、三河湾を単位とした緑地軸の中心部にあって「失われた海を代表する総合的な緑地」として位置づけし、三河港全体のシンボルとして整備しています。

 

と愛知県のホームページにもあるように、昭和の時代に設計されてたようです。

ハコモノ行政の遺産といったところでしょうか。

 

実際に歩いてみた

とりあえず一周してみました。

ところどころ、47都道府県の民謡についての石碑や

モニュメントがありましたが、統一感がない

一番構造物で立派なのが青森県のりんご型ベンチですね。

地形を再現しているなら恐山とかもうちょっとなんとかならんかったのか。

 

 

「日本列島」名物の富士山。

高さは18メートルあるらしく、頂上まで登ることもできるとのことでしたが、

登山道()はふさがれておりました。

無念。

その他にもホームレスがいたり、弱った子猫がいたりとなんともがっかりなスポットでした。

個人的にはこの地域住民と思われる人間の注意書き(落書き)がエモくていいなと思いました。

とにかくとっ散らかっており、ある意味日本を表しているような公園でしたが、

日曜日とはいえ、台風が接近中であるにも関わらず、

大勢の人が歩きスマホをしていました。

そう、ここはポケモンGOの聖地のようです。

あ、あと「君の名は」のシーンでもここの公園が使われてたとかで巡礼スポットでもあるそうな。

(両方よくわからないのであやふや)

最後に

こちらが「日本列島の航空写真」ですが

 

全然日本列島の形してないじゃん

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
杉浦かおる
学生時代にバイクサークルの会長をしていたアラサー
・バイク歴10年
・走行距離10万キロ超
・日本一周達成済み
長距離キャンプツーリングとバイク弄りが趣味
現在はTRX850、W650、PCX、マークXに乗っています
カメラはSONYα7ⅢとRX100M5Aを愛用

読んだ人の役に立てるブログを目指して記事を作成しています

TwitterとInstagramもフォローよろしく!
記事URLをコピーしました