長年愛用していたチープカシオF-105Wが経年劣化によってバンドが切れてしまいました。
ちなみに壊れていない本体はYBR125に取り付けました。

仕事やお出かけ、アウトドアで広く活躍してくれたチープカシオF-105でしたが、デジタル時計ということもあり、時間を一目で確認しにくい点がマイナス点でした。
と、いうわけで今回はカシオではなくいわゆるチープシチズンことQ&Q VP46-854を購入してみたので簡単にレビューをしていきたいと思います。
Contents
開封の儀
例のごとくAmazonで購入しました。
さっそく開封していきます。

外装はこんな感じ。
10気圧防水が高らかにうたわれていますね。
次に開封してみます。

時計本体と説明書。

今回購入したモデルは特にシンプルなものなので特に説明書を読む必要はないかも。
ちなみに時刻はしっかりと合わせられていました。いいね。
はめてみる

さっそく腕に取り付けてみました。
黒バックに白字と読みやすいモデル。
スーツに合わせることが多いため黒いほうが個人的にはありがたいです。
日付もついておらず、針も蓄光ではないため、夜・特にキャンプでは使えないモデルかな。
ちなみに、自分の手首は結構細いため、穴は手前から2つ目になってしまいました。
手首を太くするトレーニングはないのだろうか…

良かった点としては、狙い通り非常に薄い筐体をしているため、仕事や運動の際に邪魔にならないところ。
自分はよく腕をぶつけますし、仕事ではホワイトカラーのわりに動くことが多い職場ですので邪魔にならないところがよいですね。
防水性については、まだまだ使い始めですが顔を洗う程度では問題ありません。
F-105Wのときでは生活防水ながら時計をつけたまま泳いだりお風呂入ったりしても4年間無傷で過ごしてくれましたのでその点には問題ないかと思います。
値段も安いので壊れたら取り替えればいいですしね。
総評:最低限の機能であるが、それが美しい
機能についても長針・短針・秒針が付いているだけの限りなくシンプルな腕時計です。
針は光らず、筐体やレンズ部分の安っぽさは隠しきれていません。
しかしながら、その最低限の割り切った機能が時計としての見やすさに貢献してくれます。
華美な装飾、使いもしない機能を捨て、時間を確認するための工業製品という姿勢が、かえって美しさを醸し出している気がするのは私だけでしょうか。
きわめてシンプルなデザインはオンオフともに合わせやすいアイテムであります。
とにかく、邪魔にならなくて時間が確認できれば良いと考えている自分のような人間にとってはよい買い物であると思いました。